株式会社シフト

会社概要

社長メッセージ

あたりまえのことを、
あたりまえに

株式会社シフト
代表取締役
相澤和広
AIZAWA KAZUHIRO

 社会的な背景や、経済的な環境が多種多様な条件によって変化している現在。
弊社では、「組織として環境保護に取組み、電気・空調・換気・消防設備を通じて地域社会に貢献します。信頼性の高い、快適で安全な設備をお客様に提供し、選ばれ続ける企業を目指します。」と環境方針を掲げています。これにより、汚染の防止、順守義務への適合を徹底し、EMSの継続的な改善にて環境パフォーマンスの向上を実現しています。
 また弊社の基幹事業としては「電気設備事業」のほか、創業より手がけている「物流」「青果加工」「倉庫保管」の各事業があります。すべての事業を通じて基本となるものは「安全な運営」「よりよい品質の追及」「信頼の積み重ね」であり、その根底に流れているのは、「あたりまえのことを、あたりまえに」という想いです。
 様々な場面での真摯な努力や細やかな気遣いの絶え間ない継続の中でしか成しえないことだと考えています。
これからも「安全・品質・信頼」を実直に守り続け、お客様よりご依頼いただく業務に対し、そのご意向に沿うことはもちろん、状況に応じたご提案もさせていただきます。

経営理念

顧客第一主義

顧客の満足を最優先に考え、常に顧客のニーズに応えることを目指す。

社会貢献

社会に対して貢献することを使命とし、持続可能な社会の実現に向けて努力する。

革新と成長

常に革新を追求し、企業としての成長を目指す。

社員の幸福

社員の幸福と成長を重視し、働きやすい環境を提供する。

沿革

2006平成18年
2月

仙台市太白区郡山に設立
物流事業、
青果卸販売・青果加工事業 開始

2013平成25年
10月

仙台市宮城野区に日の出町センター開設

2014平成26年
8月

日の出町センターに本社移転

2018平成30年
4月

電気・管・消防施設工事業 開始

2022令和4年
7月

卸町東センター開設

2023令和5年
4月

卸町加工センター開設

2024令和6年
1月

石巻営業所開設

オフィス風景